考古学フォーラム情報BOX900
▼ 展示会・講演会・研究会========
- あいち朝日遺跡ミュージアム
「企画展 あいちの発掘調査2023」
愛知県内では、毎年多くの遺跡で県や市町村等による発掘調査が行われており、貴重な発見が相次いでいます。今回の企画展では、県内各地で実施された最新の発掘調査による出土品や調査成果を紹介するとともに、学識経験者を招いた講演会や、展示で紹介する遺跡の調査担当者による報告会などを開催し、県内の考古学の最新情報を分かりやすくお伝えします。
会 期:令和6年1月20日(土)~3月10日(日)
会 場:あいち朝日遺跡ミュージアム 本館(企画展示室)(愛知県清須市朝日貝塚1)
休館日:毎週月曜日(ただし2月12日(月・祝)は開館、2月13日(火)は閉館)
観覧料:一般 300円、大学生・高校生 200円
講演会等:
「斜め上から見た↘パレス・スタイル土器」(清須市教育委員会共催事業)
朝日遺跡出土品の中でもひときわ映える「パレス・スタイル土器」について、最新の研究成果や、天文学の観点からこれまでとは少し異なる見方を紹介することで、その魅力や不思議、奥深さに迫ります。
日 時:2024年2月25日(日)13時30分から16時30分まで(13時開場)
会 場:清洲市民センター1階ホール(清須市清洲弁天96番地1)
内 容:
講演「パレス・スタイル壺に描かれた弥生時代の暦」北條芳隆氏(東海大学教授)
報告1「朝日遺跡から見たパレス・スタイル土器」原田幹(あいち朝日遺跡ミュージアム学芸課長)
報告2「現代陶芸から見たパレス・スタイル土器」岩渕寛氏(愛知県陶磁美術館主任陶芸指導員)
トークセッション
参加費:無料
定 員:280人(事前申込み不要、当日先着順)
https://aichi-asahi.jp/exhibition/2265/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。
展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 河嶋までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント