考古学フォーラム情報BOX854
◆ 展示会・講演会・研究会========
- 桑名市博物館:
2階特集陳列「桑名市出土品展 −地面の下には何がある?−」
期 間:令和4年(2022年)3月12日(土)〜5月8日(日)
会 場:桑名市博物館(桑名市京町37番地1)
休館日:毎週月曜日(ただし3月21日(月・祝)は開館、翌22日(火)休館)
入館料:大人[高校生以上]150円、中学生以下無料
展示品:
高塚山古墳(円筒埴輪・朝顔形埴輪・盾形埴輪・笊形土器)・宇賀遺跡(木製品)・額田廃寺(軒丸瓦)など
https://www.city.kuwana.lg.jp/bunka/bunkashisetsu/hakubutsukan/index.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 登呂博物館:
春季企画展関連講演会「古代スルガノクニのまつりごと」
古代駿河国で行われていた地方政治について、「官衙」とよばれた役所施設や、そのなかで行われた祭祀などにてついてご紹介します。
期 間:令和4年3月19日(土)〜6月12日(日)
★講演会:
日 時:令和4年5月15日(日)13:30〜15:00
場 所:登呂博物館 1階 登呂交流ホール
講 師:静岡県考古学会 丸杉俊一郎 氏(菊川市教育委員会)
対 象:どなたでも
定 員:40人程度(要予約、先着順)
料 金:100円
申 込:令和4年4月5日(火)8:00〜静岡市コールセンター(054−200−4894)にて電話受付
https://www.shizuoka-toromuseum.jp/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント