考古学フォーラム情報BOX795
◆ 展示会・講演会・研究会========
- 三河考古学談話会 西三河例会
日 時:令和2年9月9日(水)午後7時〜
場 所:みよし市立歴史民俗資料館
発表者:平井義敏(みよし市教育委員会)・筧 和也((株)知立造園 CUBIC事業部)
題 名:特別展「下り松瓦窯と西三河の古代瓦」の見学
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 岡崎市三河武士のやかた家康館:
企画展「大発見!? 岡崎城跡出土品展II 〜最新の発掘調査と銘文瓦〜」
当館では平成29年度に企画展「岡崎城跡出土品展」を開催し、これまでの発掘調査によって発見された様々な出土品を紹介しました。その第2弾となる本展覧会では、前回の企画展以降に行われた最新の発掘調査における成果と、その調査によって出土した資料を紹介します。また、岡崎城の御用瓦師「細井新助」の銘文瓦も併せて展示します。
本展覧会により、岡崎城跡の発掘調査に対する興味関心を持っていただくとともに、文化財の保存にご理解を深めていただければ幸いです。
開催期間:2020年9月19日(土)〜11月8日(日)
開催場所:三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室
定休日:期間中はございません。
お問い合わせ:0564-24-2204(三河武士のやかた家康館)
★関連イベント
(1)展示&現地説明会
日 時:10月25日(日)10時〜、15時〜(計2回、同内容)
場 所:当館エントランスに集合(当日の入場券が必要)
講 師:発掘調査担当学芸員(岡崎市教育委員会社会教育課岡崎城跡係)
(2)清海堀を探索しよう2020
日 時:10月31日(土)〜11月29日(日)までの土日及び祝日、10〜15時の間随時受付
場 所:清海堀(岡崎城天守北側)
参加費:200円(ヘルメット貸出料含む)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、展示や関連イベントを中止または変更する場合がございます。
https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/program/3814
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント