考古学フォーラム情報BOX789
◆ 展示会・講演会・研究会========
- 明和町:
企画展「ドキドキ発見! 発掘調査って何だろう?」
場 所:明和町ふるさと会館 2階特別展示室
会 期:7月18日(土)〜8月23日(日)
※例年開催の展示説明会・ワークショップはコロナウィルスの感染防止の観点から今年度は実施しないこととします。
展示内容:
明和町では史跡斎宮跡や史跡水池土器製作遺跡、県史跡坂本古墳群をはじめ700以上もの遺跡が所在しています。こうした遺跡は長い明和町の歴史や先人たちの生活や文化を知る上で貴重な文化財です。しかし、残念ながら開発などによりやむを得ない場合は、発掘調査が行われ、調査記録が後世に残されるようにしています。数多くの遺跡が分布する明和町では毎年のように町のどこかで発掘調査が実施され、遺跡や発掘調査が住民の生活の身近にあります。「発掘風景に出会えるまち、明和町」といっても過言ではありません。
本企画展では、発掘調査の方法や遺跡の見つけ方など考古学の基本をテーマとし、実際にこれまで明和町で行われた発掘調査資料の紹介を通して、考古学や遺跡の魅力を多くの方に知っていただくとともに文化財保護への関心を高めることを目指すものです。
https://www.town.meiwa.mie.jp/main/soshiki/saikuuato/bunkazaik/1468914753872.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント