考古学フォーラム情報BOX791
◆ 展示会・講演会・研究会========
- 大府市歴史民俗資料館:
企画展「平安京と灰釉陶器 王朝400年のやきもの」
開催期間:2020年7月18日(土曜日)から2020年8月30日(日曜日)まで
開催時間:午前9時 から 午後6時 まで(展示室への入場は午後5時半まで)
開催場所:大府市歴史民俗資料館展示室
内 容:大府には10世紀の灰釉陶器窯が存在します。灰釉陶器は平安時代を代表するやきものであり、その最大消費地の平安京で出土した猿投産陶器を展示します。
入場料:無料
期間中の休館日:毎週月曜日
7月23日(木曜日)、7月24日(金曜日)、8月11日(火曜日)、7月31日(金曜日)、8月28日(金曜日)
※ご来館の際の感染防止策にご協力をお願いします
お問い合わせ:大府市歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809 FAX:0562-44-0033
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 幸田町郷土資料館:
夏季企画展示「ガラス・Glass・がらす」
2009年に松平忠雄墓所から出土した、あの、ブルーグラスが、幸田に戻ってきました。展示期間中ゆっくりと見学できますよ!
本展では、主に愛知県下の発掘によって出土した、古今の日本人を虜にしたガラスを展示します。きっと、ガラスが醸し出す美しさに、酔いしれることでしょう。
会 期:令和2年7月18日(土)〜9月6日(日)
開館時間:午前10時〜午後5時
会 場:幸田町立郷土資料館 ※観覧無料
444−0124 愛知県額田郡幸田町大字深溝字清水36−1
問い合せ:生涯学習課生涯学習グループ
TEL0564−62−1111(代)
https://www.town.kota.lg.jp/index.cfm/12,40620,74,html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓