考古学フォーラム情報BOX776
◆ 展示会・講演会・研究会========
- 三河考古学談話会 東三河1月例会
日 程:1月15日(水)19:00〜 会場:豊橋市美術博物館
※文化財センターではありませんので、ご注意下さい。
※正面入り口は閉まっています。搬入口横にある通用口からお入り下さい。
タイトル:「企画展「遺跡でブラトヨハシ」展」を語る!
見どころ:企画展示担当者が、展示の舞台裏(熱い思いと苦労、工夫、展示の意図など)を語ります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 静岡市立登呂博物館:
冬季企画展「古墳のきらめき−賤機山古墳展−」
静岡市葵区宮ケ崎に所在する国指定史跡・賤機山古墳は、東海地方でも有数の規模を誇る古墳時代後期の古墳です。巨大な横穴式石室、特殊な家形石棺そして豪 華で豊富な種類の副葬品などから、当時この地域を支配した首長(王)墓とされ、発掘調査や多くの研究者らによる分析がされました。今回の展示では、賤機山 古墳の石室や、石棺、副葬品などを中心に展示し、そこから浮かび出る被葬者像に迫ります。
会 期:2020年1月11日(土)〜2020年3月1日(日)
開催時間:9:00〜16:30
休館日:月曜日、祝日の翌日(1/13、2/24は開館)
※臨時休館、開館あり
会 場:静岡市立登呂博物館 2階 特別・企画展示室
★講演会「賤機山古墳と駿河の首長」
講 師:滝沢 誠(筑波大学准教授)
鈴木 一有(浜松市文化財課)
伊藤 寿夫(元静岡市立登呂博物館長)
佐藤 祐樹(富士市文化振興課)
日 時:令和2年2月8日(土)13:30〜16:30
場 所:清水ふれあいホール(静岡市清水区旭町6-8清水区役所3階)
定 員:220人(要予約、先着順)
料 金:無料
申 込:静岡市コールセンター 電話054-200-4894
(1月9日〜2月5日、8:00〜20:00)
★賤機山古墳石室見学会
いつもは見ることが出来ない賤機山古墳の石室内部を公開。いくつもの巨石を用いた石室に入ることが出来ます。
日 時:令和2年1月26日(日)10:00〜15:30
場 所:賤機山古墳(静岡市葵区宮ケ崎町 浅間神社境内)
料 金:無料
申 込:不要。当日、直接現地へお越しください。
http://www.shizuoka-toromuseum.jp/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
- 高浜市やきものの里かわら美術館:
「やきもの王国 —中世猿投窯と常滑窯—」
本展では、12世紀から13世紀にかけて生産された壺・甕や瓦などを展示紹介します。また、中世を代表する窯業地として君臨した六古窯のひとつ常滑窯を採りあげ、尾張で生産されたやきものから窯業大国「愛知」の源流を検証していきます。
会 期:2020年1月18日(土)〜3月22日(日)
観覧時間:10:00から17:00時まで(観覧券の販売は16:30まで)
休館日:月曜日、火曜日、2月12日(水)、2月26日(水)
(※ただし、2月11日(火・祝)、2月24日(月・祝)は開館)
★講演会「常滑焼と中世の器」
日 時:3 月7 日(土)14:00〜15:30(13:30〜受付開場)
講 師:青木修氏(公益財団法人 瀬戸市文化振興財団)
場 所:かわら美術館 3 階講義室
参加費:無料(ただし観覧券が必要)
募集人数:30 名
申 込:2 月7 日(金)より受付。TEL.0566-52-3366
★「未来からの扉〜 2000 年後のやきもの王国へようこそ!」 —やきもの王国×柴川敏之(美術家)コラボレーション
企画展「やきもの王国」では、ここ愛知という地域が、いかに日本の窯業全体の基礎をつくりながら、その技術・文化を全国へ発信していったか、その軌 跡を紹介します。時を超えて、現在に遺されたモノから、過去の人々がどのような暮らしをしていたか、どのような願いをもって生きていたかなどを、想像力を 使って考えることは学者や研究者だけに許された楽しみではありません。そこで今回は、現代アートとのコラボレーション企画を実施します。現代アーティスト の柴川敏之氏を迎え、「2000年後の未来」の視点から企画展や本館のコレクションを見ることによって、こどもからおとなまでが遺されたモノから想いを巡 らせる楽しみにふれる機会をつくり、鑑賞者・利用者のみなさんの想像力を育み、文化人類学やアートへの興味関心を高めます。
日 時:1月18日(土)〜3月22日(日) ※「やきもの王国」と同時開催
講 師:柴川敏之氏(美術家/ 就実短期大学教授)
ホームページURL:https://www.toshiyuki-shibakawa.com/
http://www.takahama-kawara-museum.com/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント