« 考古学フォーラム情報BOX759 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX761 »

2019年7月29日 (月)

考古学フォーラム情報BOX760

◆ 展示会・講演会・研究会========

  • 33回考古学研究会東海例会

「狗奴国東海説」再考

趣 旨:

   3世紀中頃の日本列島について詳細に記録した『魏志倭人伝』(『三国志』魏書烏丸鮮卑東夷伝倭人条)は、女王国(邪馬台(やまと)国)の南に狗奴(くな)国が存在したことを記す。単独で女王国(連合)と対峙したこの強国を、令制の尾張国を含む東海地方に比定する説が、近年しばしば見受けられる。狗奴国は、邪馬台国の位置を推定するうえでも重要な手がかりとなるが、これを東海地方にあてる説ははたして妥当なのか。

   国名や地名、人名などの固有名詞は考古学から明らかにしえない以上、狗奴国をはじめとする『魏志倭人伝』所載の国々の比定も、当然のことながら、根本史料である『魏志倭人伝』を無視しては成り立たない。文献史料や各地の考古資料の検討をつうじて、「狗奴国東海説」を再考する。

日 時:201983日(土)  1230〜 受付開始

会 場:三重大学人文学部3階 大会議室(三重県津市栗真町屋町1577

  1300     開会挨拶・趣旨説明  

  1310  小澤 毅 氏     「『魏志』が語る狗奴国と邪馬台国の位置」

  1350  赤塚次郎 氏     「東海の考古資料からみた狗奴国」

  1430  関川尚功 氏     「近畿の考古資料からみた狗奴国」

  1510   (休憩)

  1525  松田 度 氏    「九州の考古資料からみた狗奴国」

  1610  司会: 穂積裕昌 氏     討 論

  1700     閉会挨拶

問い合わせ先:小澤 毅(ozawahuman.mie-u.ac.jp

       ※▲を@に置き換えてください

 

https://kokogakukenkyukai.jp/reikai-tokai.html

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、

NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。

ホームページアドレス  http://a-forum.air-nifty.com/blog/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

|

« 考古学フォーラム情報BOX759 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX761 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 考古学フォーラム情報BOX759 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX761 »