« 考古学フォーラム情報BOX753 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX755 »

2019年6月10日 (月)

考古学フォーラム情報BOX754

◆ 展示会・講演会・研究会========

  • 三河考古学談話会 西三河例会

日 時:令和元年6月20日(木)午後7時〜

場 所:安城市埋蔵文化財センター

発表者:石原奈緒子(安城市教育委員会)

題 名: 平成30年度の安城市の発掘調査

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  • 土岐市美濃陶磁歴史館:

企画展「東美濃の縄文土器−東と西の文化が出会う場所−」

開催日:2019531()201998()

 近年、大規模な縄文展が開催されるなど、縄文時代への関心が高まっています。これまで、土岐市での発掘事例は多くありませんでしたが、2015年に市内妻 木町の妻木平遺跡において、縄文時代中期の竪穴住居跡1軒が発掘されました。本展は、初出展となる妻木平遺跡に加えて、東美濃地方各地の縄文時代の出土品 により、当地方の縄文時代の特色をご紹介する展覧会です。

http://www.toki-bunka.or.jp/history

Photo_37

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、

NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。

ホームページアドレス  http://a-forum.air-nifty.com/blog/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

|

« 考古学フォーラム情報BOX753 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX755 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 考古学フォーラム情報BOX753 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX755 »