考古学フォーラム情報BOX738
◆ 展示会・講演会・研究会========
● 第73回名古屋東アジア史研究会
日 時:2019年1月21日(月)18時30分より
場 所:南山大学第一研究棟4階 エレベーターホール右奥の会議室
発表者:田中城久
内 容:「桶狭間の戦 関連城館の発掘」
主として『信長公記』に書かれている城館の様相を、発掘調査の成果から紹介します。
※ なお、当日資料代金として、200円をお願いします。
※ 本研究会についてのお問い合わせは下記まで。南山大学へはお問い合わせにならないようお願いします。
問い合わせ先:
名古屋市昭和区楽園町93
名古屋市立川名中学校 木村光一 052-832-2230
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 東海石器研究会
日 時:2019年1月26日(土)10時〜16時
場 所:名古屋市中生涯学習センター(視聴覚室)
名古屋市中区橘一丁目7-11(地下鉄「上前津」下車、6番出口より南へ約250m)
プログラム:
10:00-10:05 開会あいさつ
10:05-10:35「近畿地方における縄文時代草創期石器群の再検討」田部剛士
10:35-11:05「名古屋市瑞穂区大曲輪遺跡の石器」川合剛
11:05-11:35「岐阜県多治見市内の『前期旧石器』再検討」齊藤基生
11:35-12:45 休憩(昼食)
12:45-13:15「打製石斧とその周辺」川添和暁
13:15-13:45「先史時代遺跡出土の磨石類について」成瀬陽介
13:45-14:15「東海地方における白色風化石材の分類と広がり(予察)」平井義敏
14:15-14:30 休憩
14:30-15:30 質疑応答ほか
16::00(くらいまでに) 閉会
発表タイトル、発表者は変更する場合があります。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント