« 考古学フォーラム情報BOX734 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX736 »

2018年12月16日 (日)

考古学フォーラム情報BOX735

◆ 展示会・講演会・研究会========
● 三河考古学談話会 東三河例会
日 時:12月19日(水)19:00〜
会 場:豊橋市文化財センター(豊橋市松葉町3丁目1
内 容:「近世城址・城下町跡に関する情報のGIS化 吉田城址を事例に」
    (豊橋市二川宿本陣資料館 菊池さん)
   「平成30年度吉田城址の調査動向」
    (豊橋市文化財センター 中川さん)

 ※年度当初の予定から変わっています。ご注意ください。
 ※正面入り口が閉まっている場合は、西側通用口にお回りください。
  通用口も閉まっている場合は、文化財センターまでお電話ください。
  0532−56−6060

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 三河考古学談話会 西三河例会
日 時:平成30年12月20日(木)午後7時〜
場 所:安祥公民館(安城市歴史博物館・埋蔵文化財センター隣)
発表者:石原奈緒子(安城市教育委員会)
題 名:「奈文研研修(地質考古調査課程)に参加して」

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 春日井市教育委員会:
平成30年度特別講座「古墳文化と土木技術を巡る考古学」
開催日:平成31年1月19日(土曜日) 、1月26日(土曜日)、2月2日(土曜日)
開催時間:
 第1回  1月19日(土曜日)  午前10時から11時30分まで
 第2回  1月26日(土曜日)  午前10時から11時30分まで
 第3回  2月2日(土曜日)  午前10時から11時30分まで
   注:受付は開始30分前から
開催場所:中央公民館 西館1階 第7集会室(春日井市柏原町1-97-1)
内 容:
 第1回 講 師:春日井市教育委員会 浅田 博造
演 題:「前期古墳からみた古墳文化伝播の一様相 〜篠木第2号墳を事例として〜」
 第2回 講 師:豊川市教育委員会 天野 雄矢 氏
演 題:「船山第1号墳 〜三河地域最大級の前方後円墳の発掘調査成果〜」
 第3回 講 師:高浜市こども未来部 日吉 康浩 氏
演 題:「愛知県における古墳構築法の地域性」
申込み締め切り日:平成30年12月26日(水曜日)
申込み:必要
申し込み方法:
・はがき(往復ではない)かファクスで、講座名、郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入して文化財課へ申し込んでください。メールの方は、申込フォームからお申し込みください。
・定員を超える申込があった場合は抽選を行います。抽選結果は当落に関わらずお知らせいたします。
定 員:99名
注:定員を超えた場合は抽選を行い、結果をはがきで通知します。
費 用:無料
申し込み:
 春日井市教育委員会文化財課
 486-0913 春日井市柏原町1-97-1
 電話 0568-33-1113 ファクス 0568-34-6484
 注:月曜休み(祝休日の場合も)

http://www.city.kasugai.lg.jp/event/event/bunkazai_event/1001450.html

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス  http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

|

« 考古学フォーラム情報BOX734 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX736 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 考古学フォーラム情報BOX735:

« 考古学フォーラム情報BOX734 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX736 »