考古学フォーラム情報BOX731
◆ 展示会・講演会・研究会========
● 三河考古学談話会 西三河例会
日 時:平成30年11月15日(木)午後7時〜
場 所:安祥公民館(安城市歴史博物館・埋蔵文化財センター隣)
発表者:河野あすか
題 名:「中条遺跡出土の中世土師器」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 本巣市教育委員会:
「船来山古墳群秋の特別開館」
日 時:11月23日(祝金)から25日(日)9時から16時
入館料特別無料(文化の日協賛)
★歴史文化探訪セミナーを開催します
日 時:平成31年2月2日(土)13時半から(要申し込み)
演 題:「船来山古墳群の未来を考える〜国史跡岩橋千塚古墳群・紀伊風土記の丘の取り組みについて」
講 師:萩野谷正宏氏(和歌山県紀伊風土記の丘学芸員)
場 所:富有柿の里視聴覚室
参加費:無料
http://www.city.motosu.lg.jp/life/kyouiku/funakiyama/kohun/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント