考古学フォーラム情報BOX707
◆ 展示会・講演会・研究会========
● 第69回名古屋東アジア史研究会
日 時:2018年5月14日(月)18時30分より
場 所:南山大学第一研究棟4階 エレベーターホール右奥の会議室
発表者:伊藤秋男 木村光一
内 容:「韓国慶州 金冠塚の調査」
1921年の調査で新羅積石木槨墳について、世間の瞠目を開き、2015年に再び調査のメスが入った金冠塚について、新旧2回の調査成果を出土遺物を中心に検討します。
※ なお、当日資料代金として、200円をお願いします。
※ 本研究会についてのお問い合わせは下記まで。南山大学へはお問い合わせにならないようお願いします。
問い合わせ先:
名古屋市昭和区楽園町93
名古屋市立川名中学校 木村光一 052-832-2230
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 瀬戸市美術館:
特別展「越中瀬戸焼—桃山から現代へ—」
本展では瀬戸と関りがある越中瀬戸焼について、その初現となる桃山期の窯跡の資料をはじめ、江戸時代から現代に至るまでの作品を展示します。
日 程:平成30年04月14日(土) 〜 平成30年06月10日(日)
http://www.seto-cul.jp/archive/seto-museum.php?h=30
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 瀬戸蔵ミュージアム:
企画展「新出土品展 陶祖公園は窯ざかり」
期 間:平成30年4月28日(土)〜7月29日(日)
今回の企画展は「陶祖公園は窯ざかり」と題して、古くから幾度も築かれた同公園の窯を紹介します。ぜひ本展覧会で、一連の調査成果で出土した陶磁器を通してみていただきたいと思います。
http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2011031500146/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)