考古学フォーラム情報BOX617
◆ 展示会・講演会・研究会========
● 考古学フォーラム定例会2016 その1
「開窯期の東山窯とその周辺」
日 時:2016年6月4日(土)13時30分から16時30分
場 所:名古屋市教育館 第8研修室
460-0003 名古屋市中区錦三丁目16番6号
趣旨説明:早野浩二(愛知県埋蔵文化財センター)
報 告1 中里信之(長野県阿智村教育委員会)
「須恵器と東山窯成立研究の現状と展望」
報 告2 大西遼(愛知県陶磁美術館)
「窯跡資料から見た東山窯開窯期の再検討」
報 告3 尾崎綾亮(愛知県埋蔵文化財調査センター)
「陶邑の生産体制〜5世紀を中心に〜」
コメント:中久保辰夫(大阪大学)
討 論 中里・大西・尾崎・中久保・早野
総 評 :城ケ谷和広(愛知県立知立東高校)
※会の進行や資料代などについてはこれまでと同様です。
問い合わせ先:考古学フォーラム事務局 早野浩二
e-mail : NQC10551@nifty.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント