« 考古学フォーラム情報BOX610 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX612 »

2016年4月15日 (金)

考古学フォーラム情報BOX611

◆ 展示会・講演会・研究会========
● 三河考古学談話会西三河定例会
日 時:4月28日(木) 午後7時から
会 場:安祥公民館(安城市歴史博物館隣接)
内 容   
 報 告 大名墓に埋葬された副葬品の性格について
 発表者 神取 龍生(幸田町教育委員会)  
 研究報告終了後、5月の三河考古の総会に諮る平成28年度の西三河部の役職、役割について決めていきたいと思います。関係する方は出来る限り参加をお願いいたします。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 本巣市教育委員会:
「船来山赤彩古墳の館春の特別開館」
期 間:5月3日(祝火)から5日(祝木) 9時から16時まで 
入館料:特別無料こどもの日記念
★6月18日(土) 歴史文化探訪セミナー受講生募集
開催時間:13時30分から16時(受付13時から)
開催場所:富有柿の里視聴覚室
講 師:渡邉博人氏
演 題:「船来山古墳群と7世紀の須恵器」
電話、メール等でお申込みください。当日申込みの場合、立ち見になることもあります。
お問い合わせ先:
 教育委員会 社会教育課(真正分庁舎)
 TEL 058-323-7764  FAX 058-323-2964
E-mail shakai-kyouiku@city.motosu.lg.jp

https://www.city.motosu.lg.jp/life/kyouiku/culture/kohun/

28haruposuta

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス  http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

|

« 考古学フォーラム情報BOX610 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX612 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 考古学フォーラム情報BOX611:

« 考古学フォーラム情報BOX610 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX612 »