« 考古学フォーラム情報BOX585 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX587 »

2015年9月14日 (月)

考古学フォーラム情報BOX586

◆ 展示会・講演会・研究会========
● 三河考古学談話会西三河定例会
日 時:9月17日(木) 午後7時から
会 場:安祥公民館(安城市歴史博物館隣接)
内 容:平成26年度の発掘調査報告-豊田市-
発表者:杉浦裕幸(豊田市教育委員会)、大平知香(豊田市教育委員会)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 可児郷土歴史館:
企画展「森氏がつなぐ津山と可児」
期 間:9月4日(金)から11月15日(日)まで
 今年度、岡山県津山市との歴史友好都市縁組20周年を迎えるにあたり、これを記念する企画展を開催します。
 両市をむすぶ森家の歴史と、両市に残る津山城跡と美濃金山城跡、さらにそれぞれの城下町の様子を紹介することで、津山市と可児市をつなぐ歴史を起点とした地域の魅力を、多くの市民の方に知っていただきたいと思います。
  展示では、総数74点の津山市と兼山に残る森氏に関係する資料や、国史跡津山城跡と国史跡美濃金山城跡の発掘調査の成果を紹介します。また本物の、森長 可肖像画や森蘭丸の母妙向尼の肖像画、森忠政の書状が展示されます。これらの資料は残されている数も少なく、展示される機会は貴重です。是非、多くの皆様 にご覧いただきたいと思います。
http://www.city.kani.lg.jp/2486.htm

Photo

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス  http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

|

« 考古学フォーラム情報BOX585 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX587 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 考古学フォーラム情報BOX586:

« 考古学フォーラム情報BOX585 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX587 »