« 考古学フォーラム情報BOX253 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX255 »

2008年11月11日 (火)

考古学フォーラム情報BOX254

::: 2008.11.11:::

◆ 展示会・講演会・研究会========
● 三河考古学談話会 東三河部会11月例会
日 時:11月13日(木) 午後7時30分から
場 所:豊川市発掘調査現場事務所
内 容:
・報 告 「平成19年度牛川地区発掘調査の概要」 岩原剛(豊橋市美術博物館)
西側遺跡(地下式抗)、西側北遺跡(前期方墳)、東側遺跡(古墳〜奈良時代の集落遺跡)、眼鏡下池北遺跡(縄文時代早期)の調査について紹介
 ※9月例会の際、機器の不都合で同内容の報告が実施できませんでしたので、再度今例会にてお願いしております。
・発 表 「灰釉陶器のブラインドテスト」 贄元洋(豊橋市美術博物館)
 猿投・二川・宮口・岡崎窯の窯跡資料を使って、産地同定の実態調査の解説を行います。
 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●犬山市民ミュージカル東之宮幻想II
 昨年行われました「東之宮幻想」の続編。
 ツヌの里の危機、それを救うためのプロジェクトがはじまった。そのリーダーとして選ばれし若き王がカガセヨだった。さて、見事に川の流れを分流したカガセヨであったが・・・そこに思わぬ落とし穴が待っていた。それは・・・。破壊的な力をもつ水神との死闘がはじまる、その結末は・・・。そして、あの東之宮古墳出土の人物禽獣文鏡の謎に挑戦する。
日 時:2008年12月21日(日)
 開場13時30分、開演14時
入場料:1000円(税込み)全席自由
前売開始:11月1日(土)
発売場所:犬山市民文化会館、キャスタ犬山店、清水屋犬山店、楽田ふれあいセンター
http://www.city.inuyama.aichi.jp/culture/index.html

Higashi060_3
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス  http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

|

« 考古学フォーラム情報BOX253 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX255 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 考古学フォーラム情報BOX254:

« 考古学フォーラム情報BOX253 | トップページ | 考古学フォーラム情報BOX255 »