考古学フォーラム情報BOX251
::: 2008.10.22:::
★ 発掘調査========
● 飛騨市教育委員会:島遺跡・塩屋金清神社遺跡現地説明会
日 時:平成20年10月26日(日)
午後1時30分〜午後3時(雨天決行)
場 所:島遺跡・塩屋金清神社遺跡発掘調査現場(宮川町塩屋地内)
内 容:発掘調査現場の公開、担当者による説明
飛騨みやがわ考古民俗館にて、出土遺物の公開(無料開放)
調査成果:
・縄文時代中期の集落を発見
・北陸系の埋設土器を確認
・大型石棒を確認
問合先:飛騨市教育委員会事務局文化課(0578-82-0440)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 岐阜県教育文化財団文化財保護センター:
岩田西遺跡・中屋敷遺跡発掘調査 現地説明会
日 時:平成20年11月1日(土)
午後1時30分〜午後3時30分 <小雨決行>
場 所:岩田西遺跡・中屋敷遺跡 発掘調査現場(岐阜市岩田西内)
調査成果:
・中世後期の村落景観を知ることができる集落や水田区画を発見
・室町時代の鏡が出土
・古墳時代後期の古墳2基を発見
連絡先:三田洞事務所調査部 TEL 058−237−8553
岩田西遺跡・中屋敷遺跡発掘調査現場事務所 (担当:小野木・北村)
TEL 058−242−3703
http://www.g-kyoubun.or.jp/maibun/
×××××××××××××××××××××××××××××××××××××
◆ 展示会・講演会・研究会========
● 岐阜県博物館
財団法人岐阜県教育文化財団文化財保護センター発掘速報展「発掘された飛騨・美濃の歴史」
近年、県内で発掘調査を行った遺跡を中心に、その成果を紹介します。古代の鉄鍛冶工房が見つかった高山市野内遺跡や縄文時代の祭りの様子がうかがわれる郡上市有坂薬師堂遺跡などから、ふるさとの歴史の謎を解いていきましょう。
期 間:平成20年11月18日(火)から平成21年1月12日(月・祝)まで
★ 速報展講演会「古代美濃の国と税制」
講 師:西宮秀紀 氏(愛知教育大学教授)
日 時:11月29日 (土) 午後1時30分〜午後3時
場 所:岐阜県博物館 ハイビジョンホール
対象・定員:一般130名
申し込み:
1.「ぎふポータル」にある申込フォーム または
2.電話(0575-28-3111)でお申込みください。
3.「ぎふポータル」の申込フォームに「締め切り」と表示されていても、電話受付枠が空いている場合がありますので、電話でお問い合わせください。
4.定員になり次第締切
電話・ネット申込の受付は10月29日(水曜日)午前8時30分から開始します。
http://www.museum.pref.gifu.jp/index.php
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 松阪市文化財センターはにわ館
特別展「祈り・呪・まじない〜古代・中世の祈りの情景〜」
会 期 : 平成20年10月12日(日)〜12月7日(日)
★音楽会と講演会を開催します(無料・事前申込不要)
日 時:11月29日(土) 午後1時〜4時
・第1部 午後1時〜
音楽会 「二胡と古箏の演奏会」
演 奏:梁天任さん・蔡朱蕾さん
・第2部 午後2時30分〜
講演会 「古代中世の祈りの情景」
講 師:水野正好さん(奈良大学名誉教授)
会 場:文化財センター 第3ギャラリー
http://www.city.matsusaka.mie.jp/bunka/shisetsu/haniwakan/kaikan.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 瀬戸蔵ミュージアム
企画展「瀬戸の絵皿」
江戸後期から明治期にかけて瀬戸でつくられた石皿、馬の目皿、行燈皿、絵高麗など約50点を展示します。江戸の庶民文化を反映した絵柄をお楽しみください。
期 間:10月18日(土)〜1月12日(月・祝)
http://www.city.seto.aichi.jp/sosiki/setogura/005701.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
● 朝日弥生の会(秋の会)
朝日弥生の会では現在開催中の愛知県埋蔵文化財センター埋蔵文化財展・稲沢市制50周年記念事業埋蔵文化財展「A.D.775 巨大台風 尾張国府・国分寺を襲うー瓦が語る尾張の国プロジェクト 尾張国中島郡の古代災害史をひも解くー」の見学会を下記の通り行いますので、宜しくお願い申し上げます。
日 時:平成20年10月25日(土)午前10時より(適宜解散)
会 場:稲沢市荻須記念美術館(入場は無料です)のロビーから展示室
連絡先:蔭山(愛知県埋蔵文化財センター)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▽ 考古学フォーラム情報BOXに掲載する、東海地方(三重・岐阜・愛知・静岡)の考古学に関する情報を募集しております。展示会・講演会・研究会・出版物・発掘調査・現地説明会の情報など、
NQC10551@nifty.com 宮腰までお送り下さい。
ホームページアドレス http://a-forum.air-nifty.com/blog/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
| 固定リンク
コメント